EC-CUBE4

EC-CUBE

EC-CUBE4.0.1リリースのバージョンアッププラグインに期待

昨日EC-CUBE最新版の4系のマイナーバージョンアップがリリースされました。 4系は3ヵ月に一度の割合でバージョンアップを行っていく計画のようです。 正直、このペースでバージョンアップがあるとサイトのメンテナンスが大変だな...
EC-CUBE

EC-CUBE4正式版がリリースされました

今日、EC-CUBE4正式版がリリースされました。 パッと見た感じで気になるのはパフォーマンスがEC-CUBE3と比べて2倍になっているという部分ですね。 これが本当ならこれだけでもバージョンアップする価値はありそうですが、...
EC-CUBE

【EC-CUBE4とEC-CUBE3の違いを確認】良い点、改善してほしい点

先日からEC-CUBE4 β2版を触りながらEC-CUBE4とEC-CUBE3の違いに関する記事を書いていますが、今回はEC-CUBE4になって個人的に良くなったなと思う点と改善してほしいと思う点を挙げてみます。 なお、以前の記事はこ...
EC-CUBE

【EC-CUBE4とEC-CUBE3の違いを確認】 ~管理画面編~

前回のEC-CUBE4のショップページに引き続き、今回は管理画面について見ていきたいと思います。 EC-CUBE4 管理画面 EC-CUBE4の管理画面について順番に上から見ていきます。 ホーム EC-CUBE管理画面にログインして...
EC-CUBE

【EC-CUBE4とEC-CUBE3の違いを確認】 ~ショップ画面編~

先日、EC-CUBEの最新バージョンであるEC-CUBE4のβ2がリリースされました。 正式版のリリースは2018年9月末、つまり今月末の予定だそうです。 どんな変更がなされているのか、早速β2版をインストールしてみました。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました